行楽の秋。
芸術の秋。
食欲の秋を経て…
マルシェな初冬に入りました。
と、言う感じで
最近、毎週末お出かけしてます。
平日、朝の出勤は車で旦那様と出勤です。
車内では
仕事の話や子供の話。
旦那様:週末には車洗いたいね〜
旦那様:週末には納戸の片付けしなきゃね〜
旦那様:あっ、オイル交換してないよね!
車屋さんまわらなきゃ。
などなど、週末にやりたい事が盛りだくさんです!
私は私で行きたいイベントがあれば、早めに申請しておきます。1人で行こうと思っていても、旦那様が付いてきてくれます。
…
……
そうなんです!
予定がてんこ盛りなはずの旦那様。
週末の朝に
私:本日のご予定は?
旦那様:別に無いよ。
と返ってきます。
あれれ?
家に居ると、ゴルフ番組を見るか
ゲームをしているか昼寝をしているか、私の買い物についてくるか…
日曜日の夕方には
旦那様:あーあ。週末が終わっちゃう。
そして月曜朝の車内では
『なんだかんだであっという間に週末が終わっちゃった』
と、言ってました。
私は心の中で
やるって言ってた事はやってないよな…
計画的じゃ無いから気づいたら終わってるのでは?
まぁ、遊びに行ったら行ったで楽しい時間もあっと言う間にすぎるのですがね。
となるので
予定は無いよ。と言われた時用に平日、リサーチしておいた場所を提案します。
一昨年迄海外出向だった旦那様は5年間、毎週末ゴルフをしていたので日毎変わる予定にまだ不慣れなんでしょうね。
(旦那様海外出向中のお話はまたの機会に)
去年の私は、生活パターンが変わったのと子供の事で頭がいっぱいだったので『週末やるって言ったのに』と内心イライラしてましたが、今では、旦那様の行動パターンも読めてきたので1日は家の事とテレビやゲームを。
もう1日は家族で過ごすお出かけ時間に。
と計画しています。
さいわい、高校生になった息子もまだ一緒に出掛けてくれるので、車内で最近の高校生事情やら、思ってる事などを話す場になって家に居る時より会話が弾みます。
月曜日の朝には相変わらず
『週末があっと言う間に終わっちゃった〜』
と言っていますが、
私:やろうと思った事も、お出掛けも出来たし充実した週末だったね。
と返せる余裕も出来ました。(笑)
長々と書いてしまいましたが改めて文字にして私がなりたい家族の形って…
誰かが無理な我慢をしたり
気を使いすぎたりしない。
それでいて、求め過ぎない。
そんな生活をしたいんだな。
と改めて思いました。
一歩でも近づいていると自分を信じて
明日もchallengeです。