日頃から、
『暮らしの事』
『人付き合いの事』
『ファッションの事』
私なりのアンテナを張ってリサーチしているつもりです。
出かける時は特に、自分から見えない後ろ姿を確認してから出掛けます。
視界に入る印象って大きいですからね。
少し前にTwitterでつぶやきましたが…
先日、あるアーティストのライブに行って来ました。年齢層は40代〜60代の女性が主。
グッズ購入の列や会場で感じましたが、年相応の身だしなみって重要だなと…二度と会う事は無いかも知れないですが視界に入る印象って大きいですよね。
それについてはそのうちブログに書ければと思います。— うみ (@umi_torataro) 2017年12月22日
毎年、年末に横浜でライブを行うあの方のライブに旦那様と行ってきました。
(旦那様の方がファン歴が長いのです(๑˃̵ᴗ˂̵))
ファンクラブ限定ライブという事もあり、デビュー当時からのファンの方も多数いらっしゃいます。
女性の方が大半を占める会場で
年齢層は私と同世代〜少しお姉様方が多いと見受けられました。
グッズ販売も会場外まで長い行列で、待っている間もかなり暇なので…
旦那様とお喋りしつつ、列に並んでいる方や次から次へと列に並びに歩いて来る女性の姿を目で追ってしまいます。
普段、会社と最寄りのスーパーぐらいしか行かない私としては気になります!
髪型は?ファッションは?
目の前の女性は、斜めがけのポシェットから中のお財布がはみ出てポシェットの口が閉まらない…
その前の女性は、後ろ髪の寝癖でオシャレも台無し
前方から歩いて来るお仲間と思われる数人は道に広がりお喋りをしながら歩いています。
グッズ会場内は蛇腹状に並んでいましたが、結構ボリューム大でお話中の年配の女性は娘さんの自慢話…
ここまで聞くとファンの質が悪く思われてしまいますがそんな方ばかりではなく素敵女子もたくさん居る訳で!
トイレに並んでいる時に後ろ姿が凛としてて見習いたいなと思って見ていたらTシャツにデニムにブーツ、年の頃は多分同じくらい。ヘアスタイルも似合っていて、お化粧も派手では無く、ネイルも素敵(๑˃̵ᴗ˂̵)な方や
混み合っている会場内でグイグイ来る方々の中通路を譲って下さる方。
私が見ていて素敵だなと思える方は、
なりたい自分を持ってる方。
ファッションもその人に似合っていて
無理をしている感じも無く
髪型もお顔に合っていて
物腰も柔らかく
口角があがっていて
背筋が伸びていて
持ち物を大事にされていらっしゃる。
自分が意識している事↑↑↑
それが出来ている方を目で追ってしまいます♪
そろそろ断捨離も回を重ね
自分に合うものが厳選されてくるお年頃。
まさに今回のライブで沢山の人を見て改めて思いました。
『人のふり見て我がふり直せ』