ズーッと欲しかったモノをとうとう買っちゃいました。

写真を撮るのを忘れたので、無印のサイトより
↓の画像の何処に使うか、もうお分りの方もいらっしゃいますね(o^^o)
Before

リビング脇の納戸の断捨離にいよいよ着手です!
*スポンサーリンク
今回は写真の段を実施します
一番上の段には
サーキュレーターの空き箱→処分
Disneyのポップコーンスーベニア各種→捨てない
緑の缶には、クリスマスの飾りが入ってました→今年は飾りたい
問題の段
右側のBOX
上:お菓子作り用品
下:お弁当箱
左側
上:マフィン型、BBQアルミ皿
中:土鍋
下:カセットガスコンロ
右側は中身を減らして断捨離予定
左はダンボールの箱入りなので出し入れしづらいので改善要
さて…
After

上:カセットガスコンロ
下:土鍋
横置きにして出し入れしやすい棚として使いたかったのです♪
しかも!サイズがジャストサイズ🤩

ついでに…
右側のBOXは断捨離しました。
中に入っていて残す事にしたお重と三段ランチボックスは真ん中に。
ティッシュの在庫は、1番下に重ねて置いてありましたが、取りやすくココに移動
旦那様が晩酌するのに毎月空き箱が出るので
ココの収納に使いたくてとっておきました(笑)
マフィンの型はまだしまい先が定まらずココに居残りです。
空き箱の中は
上:Disneyのお土産袋〜中身が見えなくて何かと使い勝手が良いので取りやすい位置に。
マフィンの型が重くて空き箱がたわんでしまうので在庫ティッシュで補強
下:鼻炎ファミリーなのでティッシュの減りが早いので在庫は取りやすい場所に
まだまだモノが沢山ですが少しずつ
吟味して整理していきまーす☺️
*スポンサーリンク