うみです。
先日めるさんのツイートでLUPICIA夏の福袋を知り、LUPICIAの誘惑に吸い込まれるように行ってまいりました♪
#LUPICIA
(@merurin218 )さん教えてくれてありがとうございまーす♪
無事に買えました〜☺️✨
ドリンクバーが潤いました😉リーフのノンカフェ、ローカフェ・ハーブのセットと旦那様が白桃煎茶を。
水出しを作って会社に持っていこうとサクランボを買ってきました😊💕 pic.twitter.com/eDkHwyJBlV— うみ (@umi_torataro) 2018年6月23日
今回の福袋は松・竹・梅の18種類。
わたしは、「梅の福袋」14番
リーフティーのノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ
~ルイボスやデカフェ紅茶などカフェインを抑えたい方にオススメ~を選びました。
*ルイボスティー・・・「ルイボス」とは、現地の言葉で「赤い茂み(Red Bush)」の意味。ルイボスティーは紅茶や緑茶、中国茶等の「お茶」とは全く種類の異なる飲み物。
*デカフェ・・・カフェインを取り除いてある飲み物。
だそうです😊
店頭購入でしたので、箱の内容も見比べて購入できました。
福袋は、松・竹・梅で分かれていますがその中でも「リーフ」・「ティーバッグ」も別れています。
ドリンクバーな我が家は、リーフを選択。
梅の福袋
リーフの場合・・・・・9種類程度のお茶でティーカップ160杯(1日1杯で約半年分)
ティーバッグの場合・・8種類程度のお茶で約80杯(1日1杯で約3ヶ月分)
では、今回の中身公開です。
①LA VIE EN ROSE(ラビアンローズ)-ルイボスにハイビスカスとローズヒップをブレンドハーブティー

②SWEET DREAMS!(スウィートドリームス!)-カモミールとジンジャーにドライアップルをブレンドしたハーブティー

③ORGANIC ROOIBOS NATURAL(オーガニック ルイボス ナチュラル)-渋みがなく干し草のような香りと穏やかな味が特徴の南アフリカ産ハーブティー

④GINGER&LEMON MYRTLE(ジンジャー&レモンマートル)-レモンマートルとジンジャーに、ルイボスとハニーブッシュをブレンドしたハーブティー

⑤KIKERIKI!(キケリキー!)-レモングラス、ペパーミントが、爽やかな朝の目覚めを助けてくれるハーブティー

⑥DECAF GRAPEFRUIT(デカフェグレープフルーツ)地中海産のグレープフルーツの香りを、特殊な技術でカフェインを抜いた紅茶にブレンドしたフレーバードティー

⑦ DECAF MUSCAT(デカフェ・マスカット)-特殊な技術でカフェインを抜いた紅茶。

⑧DECAFFEINATED SPECIAL(デカフェ・スペシャル)-特殊な技術で茶葉に含まれるカフェインのほとんどを除去したローカフェインの紅茶。

⑨PICCOLO(ピッコロ)-ハニー・ベリー・アプリコッが甘く優しく香るルイボス。

以上の9種類のお茶がはいっておりました。
フレーバードティーはよく飲んでいたのでいつもと違うハーブ系のお茶が中心のものを選びました。
家族はあまりハーブ系が得意ではないのデカフェのマスカットやグレープフルーツ、甘い香りのピッコロなら飲めるので家族で半年紅茶に事欠かず暮らせます♪
今回は、それにあわせて
「白桃煎茶」「サクランボ」を購入しました。
一緒に買ったお茶のお話はまたの機会に記事にしたいと思います。
これからの季節、キンキンに冷えたものをとりがちですが私も主人も冷え性なので基本HOTを飲むようにしています。
ですが今年は、色々なお茶が手に入ったので、ICEとHOTうまく飲み分けていただきたいと思います。
お茶の時間は心も体も癒してくれますからね~♪
それでは!
今週も、ボチボチ頑張りましょう♪