うみです。
今日は、涼を探しにセリアに行って参りました
昼間、仕事をしながら明日から8月…
すでに7月でこの暑さ…
8月はどうなっちゃうんだろう😱💦💦
と、まぁ明日も変わらないであろう暑さを考えながら、相変わらず25℃のエアコンの風にさらされながら寒さから気を紛らわすべく、休憩所に行き、Twitterのタイムラインを見ていたら
【100均】夏にキャンドゥで買う涼しげなもの2つ https://t.co/hQII8Gw502
— 原田さよ@(さよのシンプルライフブログ) (@sayoslife) 2018年7月30日
キラキラ芳香剤良いですよね!
私もラベンダー使ってます♪
買い過ぎ注意ですが、100均に行きたくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)帰りに寄ってみまーす😆🙌— うみ (@umi_torataro) 2018年7月31日
(@sayoslife)さよさんのブログを見て
「そうだ 100均へ行こう」
となりました😆✨
最寄りのキャンドゥは駐車場が無いのでセリアに行ってきました♪
フラフラと散策しつつ、
置物は違うなぁ…とか
飾り物…これも違う
一番過ごす時間が長い
リビングかキッチンを涼しげに✨…
近くに高層の建物があるのでビル風が凄い我が家に風鈴は付けられないし😔😞
💡💡💡💡💡

コレだ⁉️
プラントビーズ 大粒
2種類あったので色違いで買ってみました♪
プラントビーズは植物の保水剤です。
我が家のグリーン達は水換えはしているものの
忙しさにかまけて、毎日してあげられず…

花瓶を見るたびに後ろめたい気持ちになっていたので、気分一新、水からビーズへ😁
Before
after
オリヅルランなんかは最近の暑さで根にコケが生えてしまい、アイビーの根は伸びまくりでした😱😭💦
根をキレイに洗って、伸び過ぎている分はカットし、びーずの中に挿しました。
このプラントビーズはあくまでも保水用
肥料は入っていません。

見づらいですが使用方法を貼っておきますね。

出来上がったグリーンを並べ直して写真を撮ってみると新鮮✨✨
他のグリーンも庭から採ってきて挿してみようと思いまーす。
何を切ろうかな?
ラベンダー?
薔薇?
考える楽しみが増えました♪
夏も熱いばかりではなく
楽しく考える事もできますね〜🙌
さぁ、皆さんも
涼を求めに色々な場所に出かけてみてはいかがですか?