うみです。
急に寒くなりましたね・・・

家族揃って鼻と喉の調子が悪いです。
病院に行かないので各自原因が不明ですが
鼻の調子が芳しくないです(涙)
【旦那様の場合】
旦那様は、連日の残業と毎週の九州出張での疲労からか
「怠い」「疲れた」「具合が悪い・・・」
と先週から言っておりますが、原因は他にもあるとわたしは診た!!
旦那様は今週も出張です。
(そう考えると、自宅には月のうち何日いるんだろう?半分?)
しかも、今回は飛行機に乗り海の向こうへ
そして、旦那様は『地に足が付かない所は大の苦手です』
そう!飛行機なんて大嫌い!なのです。
パスポートに出入国の印がたくさんあるのに何度乗っても飛行機はダメ・・・
毎回、フライト1週間前から「胃が痛い」「具合が悪い」「はぁ・・・」
本人は無自覚ですが、毎回です。
今回も、そんな状況な訳でして
喉が痛いには痛いらしかったようですが
どう考えても『飛行機』が原因でしょぉ~
と嫁は思ったんですが・・・そこは口には出しません。
本人、風邪だと言っているのでフライト3日前からドラックストアで風邪の総合感冒薬を買い、栄養ドリンクを飲み、風邪薬を持って飛び立っていきました。
ハードスケジュールな出張なので帰ってきても不調だったらちゃんと病院に行ってもらいます。
【息子くんの場合】
2週間前から鼻の調子が悪いとは言っていましたが
「ハウスダスト」によるアレルギーでは?
部屋も埃っぽいですし・・・暫く様子をみましょうと1週間経過しても鼻水大魔王になる一方です。アレルギー性鼻炎もあるので病院に行ってくれれば助かるのですが
いかんせん彼は病院嫌いなのです。
今週末にはとうとう「ダルさ」までたらしく
「このだるさは、疲れたとかのダルさじゃないよ。だって、寝ても寝てもだるさ取れないし・・・」
旦那様に引き続き、また母はドラックストアに
「エスタックイブNT(鼻水・鼻づまり~鼻から来る風邪に、喉の痛みに)」+ハピコムの「栄養ドリンク」
早速、今日から飲み始めました。

【うみの場合】
風邪というより『秋花粉』でしょね・・・
アレルギーの薬を飲まず、マスクなしで外出する夕方には
鼻がムズムズして痒くなる+鼻ずまりor鼻水攻撃に・・・
私の場合、先週あたりから乾燥肌も始まりました。
足の表皮が乾燥し、突っ張る感じと痒みが伴います。
アンゴラちゃんの靴下を履いていたら足首が被れてしまい
ワセリン+かゆみ止めの薬で何とか落ち着きました。
各々、鼻の具合が悪い原因が異なるようですが、
まずは各自耳鼻科に行くのが最善策だとは解っているのですが
ドラッグストアに走ってしまう我が家でした。
(薬剤師さんも居るのでアドバイスが貰えますし)
気づいたら、長々と書いてしまいました。
今日も一日おつかれさまでした。
明日はところによりお天気が崩れるようですね
一段と冷え込むやもしれません。
寒さ対策をお忘れなく!
それでは、明日がグッデイでありますように
おやすみなさいませ。