うみです。
毎月第4金曜日はわたしのグッデイ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
毎月楽しみしているラジオの公開生放送の日♪
仕事上がりに公開スタジオに向かいご機嫌で帰宅。
すると玄関には抹茶色の靴が2足・・・
(あまりのスゴさに写真を撮るのを忘れました)
そして洗面所には体操着袋・・・
そして思い出したのです。
「今日は球技大会だった!!」
袋から体操着を出して((((;゚Д゚))))ビックリ!
でも、確か『バレーボール』って言ってたよな?
何故にこんなにまっ茶色???
そしてリビングにたどり着いたわたしは
ソファーに小さく収まり眠りこける高校生男子を見つけたのです。
私の気配に気づいた高校生男子が目覚めたので聞いてみました。
わたし「今日は一体なんの競技に参加したんだい?」
むすこ「バレーボール」
わたし「スライディングしたの?」
むすこ「そう」
わたし「ことしも〇〇くんバレー上手なんだね♪って言われた?」
(息子は中学時代バレー部でした。今は帰宅部)
むすこ「いや、くそだった・・・」
「2位だった・・・」
わたし「あらっ、2位だったのね、でもすごい!みんな頑張ったね!!」
むすこ「午後は気ぃ抜いてたらやられた。」
「後半頑張って追い上げたけど15点マッチだったから追いつかなかった。」
いつもの会話。
その中から何気ないけど頑張った事がみてとれる。
頑張った勲章の様な泥んこ汚れ。
元の白さに戻しましょうぞ!!
いつもなら「ウタマロ石鹸」でガシガシ洗うのですが
あまりの汚れ具合に一旦、水洗い後に「オキシ漬け」をすることに。

体操着だけでなく靴も「オキシ漬け」に。

洗面台で体操着
シリコンバケツで運動靴
給湯を60度にセット!

それぞれにお湯を張り、オキシクリーンを入れ泡立たせ、体操着・靴を浸します。


携帯のタイマーを2時間セットし、晩御飯を作ります。
頑張った息子にリクエストを聞いたところ
「なんでもいい」
と返ってきたので
時々無性に食べたくなります
今日はチキンカレー😋 pic.twitter.com/aWXZMGHI3V— うみ (@umi_torataro) 2018年10月26日
圧力鍋で強火で5分加熱。すぐ出来楽チンカレーです♪
カレーを食べて、食休みをして~洗濯物を畳んだらそろそろ時間。
様子を見てみましょう・・・
あれっ
どろんこ汚れは落ない???

左:ウタマロせっけん使用
右:オキシクリーンのみ
結局、ウタマロ石鹸で洗いました。
オキシ効果でいつもより軽くもみ洗いをすることで簡単に落ちました。
仕上げは、洗濯機にお任せ。
靴はどうでしょう。
シリコンバケツの中でもみ洗いをして靴を出してみると
わぉ(゚д゚lll)泥水スゴっ

(モザイク掛けずに失礼します)
靴はすすぎ洗いをしたらキレイになりました。
靴を洗い終える頃には体操着の洗濯が終わりました
さて体操着はどうかしら?
わぉヽ(*´∀`)ノ
息子よ!
体操着は真っ白だよ!!!

おまけに洗面台もオキシ効果でピカピカ(*´∀`*)ノ。+゜*。
母は満足。満足です。