うみです。
寝なきゃいけないのに
夜行性になってます😅💦
夕食が遅かったので自動的に後ろにずれ込んでしまう旦那さんの出張中であります。
今夜は、旦那さん出張最終日。
明日の夜には帰宅します。
旦那さんが出張中は、私のDIY&断捨離週間になります。集中出来ますからね(笑)
いつも旦那さんに
「いない間に色々変わってる😭」
と言われるくらい目に見える事をするんです🤣
今回は、旦那様がずーっと『付けるつける詐欺』をしていた包丁用のマグネットバーを私がネットを駆使し簡単・低予算な方法を調べて取り付けちゃいました♪

用意するのは
•強力両面テープ
•マグネットシート

コレをただ貼っただけです。
ただし、1枚では柄の部分が邪魔をして落ちそうなので2枚重ねて強力度も倍にしました。

取り付けるとこんん感じ

息子に見せたところ
「絶対落ちない???」
と聞かれ「優しく取り外ししてね」と言ったら
「2段にすりゃイイじゃん!」
…それなっ🤣 って事で早速追加

まぁ見栄えは微妙ですが
安心感はバッチリ👍
マグネットの色が地味すぎるので取り敢えず
家にあったマステでカバー

うん!
掛かった時間は15分🙌
何とも簡単に出来ちゃいました。
ちなみに、ミニまな板を乗せてあるのは
100均のクリップにコレまた強力両面テープを付けたものです


一回付けたらもう二度と移動出来ないとか
変更できないってのストレスになるので
低予算、短時間、改善可なDIYが私には合ってるようですww
さっ!
目が覚めたら3月がスタートです☺️✨
それでは、
3月もグッディな日が続きますように🥰
おやすみなさいませ。
*スポンサーリンク