うみです
前回は旦那さんのお料理が絶品だという話になってしまいましたがww
私は料理が苦手です。
何故ならば、
because…
味付け下手だから!というお話でした。
今日は、娘が私より料理の腕が上がっているのではないかという話とそれが楽にできるようになった秘密を謎解いて行きたいと思います!
1人暮らしで一番困るのは
・食材を余らせて無駄にしてしまう事。
・大量に作っても誰と食べる?
・1人分の分量レシピ掲載が少ない
娘と話していても
「たくさん作りすぎちゃった」
「キャベツ丸は買えなーい」
「レシピ通りに作ると食材が余る」
などなど。
私も新婚の頃、悪戦苦闘致しました
((((;゚Д゚)))))))
ぇえ、結婚するまでたいした料理は出来ませんでした。
結婚しても『食材宅配サービス』などを活用してなんとか料理して早いもので20年…
娘と晩御飯のメニュートークをする事になるとは(=´∀`)人(´∀`=)
私がよくお世話になるのは
・クックパット
・クラシル
この辺です。
娘もレシピアプリを使って作ってみた様なのですが
材料の分量が
・人参1/2本
・玉ねぎ1/2個
・キャベツ1/8切れ
とか!∑(゚Д゚)どうやって調達すんだーい!
使い回しの効く食材しか買えないじゃ無いですか…初心者には挫折の道です。
…
…
…
暫く自炊の話もご無沙汰だなぁと思っていたら
先日、娘からLINEが来ました

美味しそうな作り置きの写真が送られて来たんです。
やりくりして、食事作って、2回/週ジムに通う19歳。
しかも作るものが渋いww
『切り干し大根』
家にいた時は作ってもあまり需要の無かった切り干し大根…実は好きだったらしいです(*⁰▿⁰*)
ひじきの煮物は?と聞いたところチャレンジしてくれるとの事でしたので
「材料は私が買うから作って(๑╹ω╹๑ )」
と依頼したところ快く引き受けてくれました♪
そして完成品は娘と半分こして、作り置きの切り干し大根も分けてもらってきました。

ひじき煮はちょっと甘めに作ったの(*´꒳`*)
と娘。
良いじゃなーい(((o(*゚▽゚*)o)))♡


最近、「神」の洋食、中華が多かったので
ビバ!!和のおかず😆🙌
味よし、見た目よし!分量良し👍
流石、神の子✨
娘に何のレシピを見たの?と聞いてみたところ
こちら💁♀️のレシピが良いらしいですよ♪
その名も『つくおき』
調理時間や保存の日持ち

お料理メモやポイント

写真や動画でわかりやすく

コレならお料理初心者でも
楽しくお料理に馴染みやすいし継続出来そうですね♪
そして私が気になってたのはコチラ💁♀️
【ご報告】世界で1番美味しい手抜きごはんを作りました【書籍化】 – はらぺこグリズリーの料理ブログ
はらぺこグリズリーさんの
『世界一美味しい手抜きごはん』
どのお宅にも大抵はあるであろう!調味料で
「何を・どうやって・どのくらい」がすべて具体的に一目でわかるように書かれているので手順や分量味付けが苦手なわたしにはもってこいの本だと思い売り切れる前に本屋さんに行きました♪
なくなる前に本屋でゲット👍
何から作ろうかなぁ✨
コレならば私でも味付け簡単🙌 https://t.co/nS44IkG2lG— うみ (@umi_torataro) 2019年3月20日
詳しい内容ははらぺこグリズリーさんのブログに詳しく書かれています。
お腹が空いてる時に見ると何を作るか迷ってしまうほどバラエティーに富んでおります(*’ω’*)
さぁ、来週は旦那様の出張が入っているので
何を作ろっかなぁとワクワクしてます♪
脱、味付け下手なわたしにお料理の「神」は降臨してくれるのでしょうか🤔
乞うご期待!