うみです。
今日からお仕事再開です
おやすみ中は、お昼寝付きだったので
午後はチョッと危なかったです🤣
今日は娘が『ありがとうのお手紙』をくれたのでそのお話です。
娘は、家から車で10分程の距離にあるアパートで一人暮らしをしながら仕事に行ってます。
娘は私たちが夏休みの間、実家である我が家から出勤しました。
娘が17歳で家を出てから本当に久しぶりの長い滞在でした。
娘の職場はお盆休みが無いので毎朝お弁当を作り、熱中症対策の為🥵駅まで送り、帰りも駅までお迎えに。
娘にお弁当を作るなんて高校1年生の時以来なので、楽しくてしょうがありません。

ある日のお弁当🍱
夏はそんなに食べれないというので
少食です。
私の糖質制限対策の雑穀米100gおにぎりが大活躍🙌冷凍してあるので、保冷剤がわりにもなってるかしら?
私が作るお弁当には必ず玉子焼きが入ります。
糖質制限にもタマゴは出番多しです☺️
そして、青物で彩りをアスパラとウインナー炒めです。
デザートに鉄分入りチーズ&蒟蒻畑+午後も頑張れ👍の意味を込めて飴ちゃんです☺️
フルーツはこの時期、キウイとプチトマトが多いですね。
帰ってきた娘がご馳走様でしたと言って空のお弁当箱を見せてくれると顔が緩みます😆
家族4人そろって夕食を食べ、
そして夜は、布団を並べて一緒にお喋りしながら眠るのでした。
これから寝るよと言っているのに、いきなり、うる覚えでお絵描きゲームが始まった時は、結構真剣に描いちゃいましたヨ!


さぁ!おわかりですね🤣
左が娘作、右が私作


こんなのもありますよ👍
なかなか楽しかったです。
今年の夏休みは、自宅で家族の家族らしい夏休みが過ごせて良かったです。


お庭で七輪焼肉 – umi_challenge’s blog
夏休み最終日に娘を家まで送り届けると
手帳から何やらゴソゴソと取り出してコレをくれました


娘は事あるごとにこうして手紙を書いてくれます。
それは全て大事な宝物としてとってあります。
私と旦那さんへの感謝の言葉が書かれていました。
旦那さんと娘はお互いに対して理想が高かったのでしょうか?何かにつけてよく衝突してました。この夏は、お互い穏やかに相手の気持ちを気遣える余裕があるみたいで、嬉しい限りです。
また気持ちが離れないことを願いつつ、なるべく旦那さんと娘が一緒にお喋りする時間を増やしています。
今回、夏休みはどこかに出掛けるだけが思い出作りでは無く、家族の在り方を考えることが出来た夏休みでした。
これから、世の中の常識や生活スタイルなど変わって行くと思います。
そんな時、支え合える家族でありたいと思いました。
Photo and 加工:by娘
画像を加工して月をピアスにし、描いてくれました✨
私もこの加工技術を身につけたい💪
学びたい欲が、止まらないうみでした。
今日もグッデイな1日であります様に☺️