うみです。
コロナ禍でも、在宅できる仕事ではないので
毎日出勤な我が家です。
私と旦那さんは職場が一緒なので
通勤も一緒です☺️
会社の駐車場が敷地外にあるので駐車場から職場まで一般道を10分ほど歩きます。
その道は
よく渋滞するのですが歩道が無いので
白線の内側を歩きます。
路肩のが広い左側を歩行者は利用しています。
最近では電気自動車が結構多いので
背後から来ている事にに気付かず
ドキッとすることは今までもありましたが…
遂に新たな刺客が現れたのです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
先日、初めて遭遇したソレのその静かさは、
音を立てずに気配も無くまるで忍びの様😅
その忍びは、【電動バイク】です🛵
電動バイクと言えば、
出川哲郎さんの「充電させてもらえませんか?」でなくてはならないあの乗り物です🛵
私が遭遇したバイクのメーカーやカタチは覚えていませんが、それはそれは静かだったんです
そして、驚くだけでは終わらないのが
うみ家の笑っちゃうところなんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
電動バイクが脇を通り過ぎた後の私と旦那さんの会話です。
うみ:「ビックリしたー⁉️
静か過ぎて気付かなかった∑(゚Д゚)」
「何かメロディが流れるとかしないと危ないね😅」(フォークリフトが走る時のメロディを想像)
旦那さん:「(♪某テーマパークのエレク◯リカル パレードを口ずさみ)こんなの?」
2人:「爆笑🤣」
私:「パパラパ パパラパ♪ とか言うのかと思った🤣」
旦那さん:「いやココは、やっぱり夢の国仕様で」
と朝から、飛ばしてくれる旦那さん。




(コロナ禍以降、Disney自粛中な我が家…
旦那さんがかなりDisneyロスです。
newエリアオープンに行けず少々凹み気味です)
旦那さん、仕事中は眉間にシワを寄せて、
時間も惜しそうに働いておりますが、
オンとオフを切り替えて楽しんでおります✨
withコロナが浸透して
外出を楽しめる日が来るのを期待して
いま、出来ることから始めよう!
それでは、
今日もグッデイにお過ごし下さいませ(*´꒳`*)