うみです。

陽が長くなりましたね
ふとした時に
気づくことっってありますよね
セミが鳴き始めて夏を感じるとか
今日の私は、こんなことに気づいたんです。
毎日、車で通勤しています。
その車内でラジオを聴いているのですが
仕事帰りにスーパーに寄って、さぁ、帰ろうと車のエンジンをかけたところ、19:00代の番組が聴こえてきました。
ですが、まだ外は明るいではありませんか
∑(゚Д゚)驚⁉️ ん??? 19:00⁉️
陽が伸びると
時間の感覚がわからなくなって
色々と後ろにずれ込んじゃいます💦
明るいとついついまだ余裕があると
思ってしまうのは何故でしょうね?
結局、寝るのが遅くなってしまうので
体内時計も狂ってしまいます。
そうでなくても、この時期、
梅雨のジメジメと気圧の変化による体調不良も
相まって、自立神経が乱れているんだと思います。
季節の変わり目ってのもあるのかもしれませんが、この季節は特に昼夜逆転してしまいます。
気づくと、去年もそうでした…(遠い目)
自律神経の乱れが先か、家事がずれ込んで夜更かしになっているのが原因か?
早く元に戻さなきゃと思うと、余計に眠れない…ループに入ってしまいます。
仕事中、目眩と眠気と戦って
今日もなんとか一日が終わる。
明日はきっと大丈夫👍
そう信じて今日も寝ようと試みる。
そんな毎日を繰り返して、毎晩暑くて寝れないね💦という頃には、この症状も改善していたはず…
それを知っているので、焦りはありません。
なる様のしかなりませんからね〜😂
多分あともうちょっとでしょう。
夏はすぐそこまで来てるようですから☺️

今日もポチッとありがとうございます😊
皆さんのポチッとが励みになってます✨
それでは、明日もグッデイにお過ごしください