Umi_life fun
50歳、人生愉しんだもん勝ち

ランキングに参加しています。下記バナーをポチッとしていただけると嬉しです(*´艸`*)


にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ女性日記へ
〇〇してみた PR

トイレの壁を簡単リメイク

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Umiです。

今回は、築6年経過した我が家のトイレの壁のお話です。

我が家は、新築建売住宅を2017年に購入しました。
購入して3年ほど経過した頃から壁に丸い水玉のようなシミが浮き出てきました。

原因は、壁紙を貼ったときの接着剤の成分が浮き出ているのでは?
と踏んでいるのですが・・・
まぁ、塗り替えちゃうので良いんですけどね
(*´∀`)

私と同じ様に、気になっている方はワタシと同じこの方法で一気に解決です。

気になる壁は塗ってしまえ!

我が家の場合、壁のシミは左側の壁がとても気になりました。
(上の写真参照)
座って横を向けば、シミ、シミ、シミ・・・
『水玉模様だし、かわいいもんさ。』と思おうとしたものの
さすがに何年も我慢は出来ません。
そこで、壁紙を貼るか?ペンキを塗るか?
それを考えるだけで1年経過・・・
そんなとき、ゆとりあるシンプルな暮らしのユキコさんの記事が
『壁を塗ろう(*^^*)』と背中を推してくれました。

2021年やってよかった!DIY&リメイク4+1選

そうと決まれば、どのペンキが良いのか?
それを色々調べるうちにまた1年が経過し
(・_・;)・・・

3年がかりの壁塗り構想は、

やっとのことで2023年に実施されたのです。
(巨大構想のように言ってますが、トイレの壁の話です・・・)

準備するもの

ヌリデコウォール2L
・アサヒペン水性つや消し多用途ペイントマットカラー
(ビリヤードグリーン)55ml
(ジェットブラック)55ml
・養生テープ
・ビニール手袋

・ペンキ
Nuri-Deco-Wall を選びました。

 

●手で塗れて、簡単にしっくい風の質感や風合いを出すことができます。
(マスチックローラーや左官ゴテでの塗装も可能)
●屋内外で使用でき、耐候性に優れます。
●防カビ剤・防藻剤の配合により、長期間カビ、藻、コケの発生を防ぎます。
●アサヒペン水性多用途ペイントマットカラー各色を混ぜ合わせることで様々な色調に仕上がります。

Nuri-Deco-Wall 公式サイトより

なんと!手で塗れるんです!!
水性ツヤ消し多用途ペイント 
マットカラーを混ぜることで
好きな色に仕上げることが出来ます。
私が選んだのはこの2色
ジェットブラックビリヤードグリーン

 

・ビニール手袋
 手で塗る時に使用します。

今回は、家に残っていたものを使用しました。
ビニール手袋は、他の使用法として、
買ってきた肉類などを仕分けるときにも使用できます。

・養生クロス&マスキングテープ(マスカーテープ)
今回は、ビニールの幅が550mmのものを使用しました。

床や便座にペンキが付かないようにカバーします。

作業開始

養生

汚れたら困る部分を覆います。

覆う部分が多いいので、テープとビニールが一体化したものを使用します。
今回は、気になる片側の壁だけを塗るので柱と巾木と背面にペンキが付かないようにマスキングをしていきます。

ペンキを混ぜる

イメージは『夜空』なのでブルーとグレーの中間くらいを求めて
色を配合していきます。

100均で買ってきたボウルにベースとなる白のペンキを
家にあった空き容器とアイスの棒で色ペンキを配合
多用途ペイントマットカラーは、 容量比約2.5%を上限としているので、
使用するヌリデコウォールの量に応じて使用して下さい。
最初は、マーブルだったものが、完全に混ざったら出来上がりです。

塗る

ビニール手袋をした手で直接塗っていきます。
手で塗るので漆喰のような風合いや
自分で好きなデザインに仕上げることが出来るので
気分は壁画アーティストです(笑)
塗りたくない部分は、しっかりカバーしてあるので
ちょっとはみ出ても気にしなーいヽ(`▽´)/

出来上がりを離れて見てみる

予定の場所を塗り終えてたので、
一旦トイレの外に出て全体の仕上がりを遠目に見てみます。
トイレも入るときの第一印象が大事ですよね。
ゆっくり落ち着いて用を足したいので室内の雰囲気は大事にしたいです。
ドアの前から見てみると、向かって右側の壁にインパクトがありすぎて
残りの壁の白が物足りない気がします。
ヌリデコウォールはまだ全然残ってます。
窓のある背面も塗ることにしました。
塗り終わったら、完全に乾く前に養生テープを剥がします。
(芸術は冒険です!)

そうと決まれば、
先に塗った側面が乾く前に養生テープを剥がします。
乾いてしまうと、際の部分のペンキが一緒に剥がれてしまうので
乾く前にテープは剥がしましょう。

再度、窓面を養生するところからスタート
ペイントの配合も思い出しながら混ぜ合わせ、近い色になったので
背面も塗っていきます。

身軽な方に塗装を依頼。
はい!
塗装完成ですヽ(`▽´)/
このあと、塗料を乾燥させます。
乾燥時間の目安:夏季/3時間    冬季/6時間
(塗り重ね時間の目安: 夏期/4時間以上 冬期/8時間以上)

アイテム一新

壁を塗り終えると
元々ついてたタオルハンガーやペーパーホルダーも変えたくなります。
そこでいろいろ検索するとおしゃれなアイテムがいっぱいです。

コストコのペーパーに対応だそうで♪我が家も使用するのでこれは良いかも

耐荷重5キロですと!?
そんなに乗せることはないと思うけどなにげに安心感

真鍮のホルダーもおしゃれですよね!憧れます。
でも、雰囲気的にウッディーな感じでまとめたいのですよ。

ニトリ 木製棚付きトイレットペーパーホルダー2連式に落ち着きました。
タオルハンガーも同時に探していたのですが、これなら1つで2つの役割を果たしてくれるのが決め手でした。
実際に設置しすると壁の雰囲気にもマッチして落ち着いています。

さいごに

Umi家では作業に取り掛かるまでに数年を要しましたが、
こんなに楽に塗れるのならもっと早く手掛ければ良かったと思います。
壁を張り替えたいと思っている方!
塗っちゃったほうが早いですよ!

そして、この塗料なら手で濡れるので
お子さんやお孫さんと一緒にDIYすることが出来ます。

お休みの日に、材料さえ揃えばすぐ取り掛かれるので、
壁でお悩みの方は是非、「何色にしよう」とおもいえがいt

グッデイな一日になりますように(>ω<)
👇お好きなバナーを選んでくださいませ♪ にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ女性日記へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村